いやー 油断してました。
テーブルヤシって大きくなるんですね。
百均ショップで買って来た時には10cmもない位小さな株だったテーブルヤシが今では90cmくらいまで大きくなりました。
テーブルヤシ、クワズイモ、ポトスを百均ショップで買って、
寄せ植えをして8年位たったのですが、今ではテーブルヤシが90cm位、クワズイモが50cm位、ポトスに至ってはもう何回切ったかわかりません。
もちろん途中で何回かの植え替えを行っています。

いい加減な管理をしているので、テーブルヤシは何本か枯れてしまい1本しか残っていませんが、この木が毎年花を咲かせ 今年は4本の花芽が育っています。
4本の花が一斉に花を咲かせるかと思いきや、下の枝から順番に花が咲いていきます。
花の匂いはありません。
花の寿命はそれほど長くなく、数日たつとポロポロと音を立てて下に落ちます。
数日間は、掃除が大変になりますので気になる方は花が落ち始めたら花芽の元から切ってしまっても良いと思います。

テーブルヤシは雄株と雌株が別のようで、どうやら我が家の木は雌株のようです。
花が咲くと、何とか種を取ってやろうと思うのですが、1本だけではどうしようもありません。
いつかまたテーブルヤシを買ってきて、同じ鉢に植えてみたいと思います。
何年後かには種を取って、増やしてみたいものです。
追記 9か月後 花芽が5本出てきました。
11月 新しい花芽が出来ていました。

今回は花芽が7本出ています。

広告
コメント