「本ページはプロモーションが含まれています」
観葉植物

マンゴー栽培日記 宮古島産高級マンゴーを種から育ててみる。2年以降

マンゴー栽培日記 2年観葉植物

マンゴー栽培日記 宮古島産高級マンゴーを種から育ててみる。の記事が長くなり、

  • 追加した文章を見つけるのが大変。
  • 追加した文章が手前になる様にならないか?

というご意見を頂きましたので、マンゴー栽培2年以降は、新しい記事を上に書き足していく方法に変更いたします。

毎月27日ごろ記事更新予定です。

スポンサーリンク

マンゴー栽培2年と2カ月 土に植え替えてから2年1カ月後

マンゴー栽培2年と2カ月  土に植え替えてから2年1カ月後の全体写真

水やり不足で、刃が枯れかけてしまいました。

マンゴー栽培2年と2カ月  土に植え替えてから2年1カ月後の先端部拡大写真

先端部には葉の小さな芽があるのですが、ここ数カ月間は成長してきません。

マンゴー栽培2年と2カ月  土に植え替えてから2年1カ月後 追肥を行った写真

追肥をして、新たな成長を期待して見守ります。

スポンサーリンク

マンゴー栽培2年と1カ月 土に植え替えてから2年後

マンゴー栽培2年と1カ月  土に植え替えてから2年後の全体写真

先月と比べて大きな変化は見られません。

写真を見て比べて見ると、先端付近の葉が大きくなっているように見えます。

スポンサーリンク

マンゴー栽培2年 土に植え替えてから1年11カ月後

マンゴー栽培2年  土に植え替えてから1年11カ月後の全体写真

先端部がまた成長を始めました。

  • 固形肥料を与えたのが効いたのか?
  • 土が乾かないように水やりをしたのが良かったのか?
  • 成長サイクルが、少し成長しては止まり・という事を繰り返すものなのか?

理由は分かりません。

マンゴー栽培2年  土に植え替えてから1年11カ月後 1カ月で伸びた部分の写真

生えてきたすべての葉が成長したのではなく、2枚の小さな葉は途中で枯れてしましました。

広告
観葉植物
スポンサーリンク
おじさんをフォローする
おじさんのやってみよう

コメント

タイトルとURLをコピーしました