おじさんのやってみよう DIY記事一覧

DIYで作った物の作り方や、修理をした方法をまとめた一覧ページです。

おじさんのやってみようというブログで、コンセプトはとりあえず自分でやってみる(修理やもの作り)なので、失敗談も含めてDIYで行った物の作り方などを紹介します。

スポンサーリンク
DIY

スノーボードのビンディング(ZUMA)のトゥストラップのネジ紛失・代替品で対応

息子とスノーボード(父はスキー)に行った際、途中の休憩時間に息子が 「とーちゃん、ビンディングが壊れた」と言ってきました。 見てみると、片足のトゥストラップが外れてしまっています。 おじさん どうする? 息子 なんとか滑る事は出来るから、今...
DIY

クラウン(130系)のダッシュボード(インパネ)の外し方~ウーファー取り付け

自家用車の中でも、オーディオ交換が面倒くさい車のベスト3(ワースト3?)に入るともいわれる130系クラウンのオーディオへサブウーファー(ウーハー)を取り付ける為にダッシュボードを取り外した様子を写真入りで紹介します。 ダッシュボード(インス...
DIY

ほうき草(コキア)と針金だけで作る片手ほうきの作り方を写真で解説します。

数年使い続けたほうき草で作った片手ほうきを踏みつけて壊してしまったので新たに片手ほうきを作り直しました。 実用重視なので、見た目はあまり気にせず簡単な片手ほうきの手作り(DIY)です。 我が家ではここ数年ほうき草(コキア)を育てていなかった...
スポンサーリンク
DIY

中国製のLEDシーリングライトが半年で壊れたので日本製5年保証のLEDシーリングライトに交換

今年の4月に取り付けたLEDシーリングライトが11月1日、突然壊れました。 8畳用LEDシーリングライトで一番安い物をホームセンターで購入した、中国製の物です。 保証書が見つからないし、こんなにすぐに壊れてしまう物は信用できないので、 日本...
DIY

シーリングライトの交換方法 10分で交換完了 蛍光灯からLEDライトへ

リビングのシーリングライト/蛍光管が暗くなってきて、文字が読みにくくなってきたので思い切ってLED ライトと経交換してみました。 作業時間は、写真撮影の時間まで含めて14分くらい、実質交換時間は10分もかかっていないと思います。 蛍光管/蛍...
DIY

1年半以上前に開封したシーリング材でも、保管方法が上手く出来ると残った分を再使用できます。

前回購入・開封したのが2021年8月のシーリング材(雨漏り修理に使用した残り)を、使用しようとして見たら、まだ使用出来そうなので2023年4月に再使用しました。 1年半前に開封したシリコンシーラントです。 通常はシリコンシーラントは短期間で...
DIY

賃貸アパートの壁一面にDIYで2X4材を使って本棚を設置

息子が一人暮らしを始める事になり、アパートを借りる事となりました。 賃貸アパートなので壁に穴を開ける事が出来ませんが、この壁一面が本棚になったら便利じゃない? という事で、壁に穴を開けずに壁一面の本棚製作取付を行いました。 ホームセンターで...
DIY

過去にDIYで作った物⑤小屋と小屋の隙間に屋根を取り付け

小屋と小屋の隙間に屋根を取り付けて、野菜の保存場所と木材等の保管場所を作りました。 雨があたらないで風通しが良い場所 が欲しかったので小屋と小屋の隙間をうまく使う事にしました。 雨風がしのげて、物を吊り下げる場所さえ出来れば良いので、見栄え...
DIY

過去にDIYで作った物④木製パレットを使って無人販売所を作りました。

木製パレットを使って無人販売所(小屋)を製作。 木製パレットは、無料で入手、基礎部分は廃棄するサンルームの床部分を再利用して作りました。 但し、タダでもらえた木製パレットは角が直角では無かった為組み立てにひと工夫が必要でした。 廃棄するサン...
DIY

過去にDIYで作った物③取り壊しする家からサンルームを貰って秘密基地(コンテナハウス)の入り口に屋根を設置

お隣さんが家の建て替えをすると聞いて、サンルームを壊してしまうのであれば頂けないか聞いたところ即了承して頂けました。 使える部材を頂いて再利用する事にしました。屋根と骨組みの部分を使って秘密基地(コンテナハウス)の入り口に屋根鵜を設置です。
スポンサーリンク