その他・雑記 AliExpress 中国の通販サイトを使って個人輸入?に挑戦してみました。 AliExpressと言う中国の通販サイトで刈払い機のピストンセットと150mmのデジタルノギスを購入してみました。びっくり価格の¥415(無料配送)(引き落とし時価格)のデジタルノギスが、想像以上の高性能でした。 2021.12.15 2022.10.16 その他・雑記
その他・雑記 タイヤの交換時にはスペアタイヤの確認も必ず行いましょう。 車に乗っている方はたまには(タイヤ交換時等)スペアタイヤ(予備タイヤ・テンパータイヤ・応急タイヤ)も確認しておきましょう。確認を怠るといざという時にスペアタイヤの空気が抜けていたり、劣化して使用できない場合も有ります。酷い例を写真で紹介します 2021.11.08 その他・雑記
その他・雑記 鳩の子育て観察日記~トラクター小屋に鳩が巣を作っていました。 鳩の子育て観察日記 鳩の雛が孵ってから巣立ちまで。約2週間ほどで鳩の雛は大人の鳩と同じような姿に成長して巣立っていきました。成長の様子を写真で紹介します。 2021.09.22 2023.10.29 その他・雑記
その他・雑記 LANケーブルを上位規格に変えると通信速度は速くなるのか実験・検証 インターネット契約の見直しと V6プラス(IPv4 over IPv6接続サービス) で 、NTTのホームゲートウェイと有線で繋げてあるデスクトップパソコン のダウンロード速度が約10倍になりました。 しかし、WIFIで接続しているパソコン... 2021.09.15 2024.01.21 その他・雑記
その他・雑記 NTTのインターネットの契約を替えたら月額220円の差で速度が10倍になった話 NTTのインターネット契約を1ランク上のギガラインタイプに変更し、プロバイダ事業会社の契約をV6プラス(IPv4 over IPv6接続サービス)に変更しました。結果は差額220円(月額利用料)で、最大速度が概ね10倍になりました。 2021.09.10 2023.10.29 その他・雑記
その他・雑記 無線LAN親機(Wi-Fiルーター)の設置場所を2メートル移動させたら家の隅々まで電波が届くようになった話 無線LAN親機(Wi-Fiルーター)の設置場所を2m弱移動させただけで、家の隅々まで電波が届く様になりました。電波が届きにくかった場所ではおおよそ2倍の速度で通信が出来る様になり、快適な通信状態になりました。 2020.12.10 2024.01.20 その他・雑記
その他・雑記 50歳過ぎてからスノーボードを始めてみた~ヘルメットは必須 50歳過ぎてからスノーボードを始めてみました。スキーはそこそこ楽しんでいたのですが、子供がスノーボードを始めてうまくなってきたので、興味がわきスノーボードに挑戦。体の硬い初心者は絶対にヘルメットをかぶったほうが良いという実体験です。 2020.02.24 2025.03.16 その他・雑記
その他・雑記 50歳を過ぎてからの初めてのブログ 50歳を過ぎて 初めてのブログ ワードプレスとテーマ【コクーン】(wordpress+cocoon)で始めて見ます。どこに何を入力すればも良いのかも解らないおじさんの奮闘記 2020.01.26 2025.03.11 その他・雑記