スポンサーリンク
おじさんの知恵袋

手汗がひどい人にはダイソーのクリアブックカバーがおすすめ

手汗あるあるの一つに、 本を読んでいると表紙や背表紙が汗でよれよれになってしまい。 1冊読み終えた頃には、「何回読み返したの?」というくらい本が傷んでしまう という事が有ります。 この悩みはダイソーのクリアブックカバーが解決してくれます。 ...
DIY

DIYの便利道具~ハンドリベッター~リベット止めは簡単に出来ます

ハンドリベッターの使い方とコツ・分解手順を写真入りで詳しく説明します。ブラインドリベットはやってみると意外と簡単に出来るのでDIYの便利道具の一つとして持っていると重宝します。
修理

扇風機の分解・修理をしてみたら意外と単純だった

15年以上使った扇風機が回らなくなったのでDIYで自分で分解修理をしました。回り始めると調子が良いのですが風量弱では回り始めません。動かない原因は潤滑油が乾いて固まった事でした。分解・掃除・潤滑材塗布・組付けで修理完了、意外と簡単でした。
スポンサーリンク
観葉植物

アボカド栽培日記 スーパーで買ったアボカドの種を育ててみる。

アボカドの種を種から育てて観葉植物の仲間入りをさせてみます。 根が発生するまでは水耕栽培で育てました。種の設置(種の上下、水の量、他)解説。50日後植木鉢に植え替え 2か月後に発芽 9カ月後化成肥料を与えました。1年11カ月後
その他・雑記

無線LAN親機(Wi-Fiルーター)の設置場所を2メートル移動させたら家の隅々まで電波が届くようになった話

無線LAN親機(Wi-Fiルーター)の設置場所を2m弱移動させただけで、家の隅々まで電波が届く様になりました。電波が届きにくかった場所ではおおよそ2倍の速度で通信が出来る様になり、快適な通信状態になりました。
DIY

DIYの便利道具~ダイソーのフリーレンチを使いやすく改良してみた

100均ショップでフリーレンチを売っています。製品を手に取ってみると1000円くらいで売っているものと大差ありません。実際使ってみると便利だけれど使いにくい物です。DIYでバネを取り付け自己保持機能・ラチェット機能付きに改良しました。
修理

ガレージジャッキ(油圧ジャッキ)の修理 30年位前から放置していたフロアジャッキを修理してみた。

古いガレージジャッキを修理しました。エマーソンのEM-03 最大揚程質量2tの物です。ジャッキが上がらない原因は作動油不足、ジャッキが素直に下がらない原因は油圧シリンダーのロッドの汚れでした。エアーベントバルブは新たに作り直しました。
DIY

洗濯物の室内干し 鴨居の下に物干し竿を取り付ける方法

洗濯物の部屋干しの場所として鴨居に直接ハンガーを引っ掛ける方法がありますが、掛けにくい・洗濯物が落ちやすい・鴨居に傷がつく等問題もあります。この問題を解決するために100均商品で鴨居の下へ物干し竿を取り付けました。重さ4kgまで干せる方法です。
修理

トヨタクラウン130系ステーションワゴンのマフラー修理を自分でやってみた。後編

20年以上愛用しているトヨタクラウン130系ステーションワゴンのマフラー修理をやってみました。修理内容はマフラーのタイコ部分をステンレス板で覆い固定です。初めてマフラー修理をしたのですが思った以上に綺麗に仕上がりました。
修理

トヨタクラウン130系ステーションワゴンのマフラー修理を自分でやってみた。前編

旧車と呼ばれるようもになってきたトヨタクラウン130系ステーションワゴン。メーカーにマフラーの在庫が無く、修理をしてもらえませんでした。故障個所は中間のタイコが錆びて穴が開いています。仕方が無いのでDIYで自分で修理しました。
スポンサーリンク