「本ページはプロモーションが含まれています」
修理

DIY チェーンソーのキャブレター分解・清掃・組立・調整方法

久しぶりにチェーンソーを使ったら、エンジンの調子が少し悪くなっていました。

リョービのエンジンチェーンソー ESK-3500 平成14年(西暦2002年)に購入した物です。

フィルターエレメントは崩れて原形をとどめておらず、交換部品もインターネット上では見つける事が出来ませんでした。

仕方がないのでフィルターエレメント(リョービの取扱説明書を見るとエアークリーナーエレメントと言う名称でした)をDIYで自作して取り付けました。

崩れ去ったエレメントはキャブレターを通っている筈です。そこでキャブレターの分解・清掃・組み立て・再調整をすることにしました。

用意する物

  • プラスドライバー(途中まではチェーンソー付属のプラグレンチ兼用のマイナスドライバーでも作業可)
  • キャブレタークリーナー(泡タイプ)
  • パーツクリーナー(コンプレッサーエアーでも可)
  • 保護メガネ(100均ショップの伊達メガネレベルの物で可)
  • キャブレター調整マイナスドライバー(細くてそこそこの長さがあれば専用の物でなくても使用可)
  • ダイヤフラムセット(必要に応じて)
  • 換気の良い、強い風が吹き付けない作業場所(強風時は小さな部品が風で何処かへ飛ばされます)
  • 充分な時間(慌てずゆっくりと作業しましょう→細かい部品の紛失の恐れあり)
  • 細かい作業が出来る指先と視力(おじさんは老眼が進んで細かい作業が苦手になりつつあります)

写真入りで細かく説明します。部品の正式な名称が解らない物が有りますので、内容は写真と拙い文章の両方を見て判断してください。

スポンサーリンク

キャブレターの取り外し

チェーンソーのキャブレター位置1

キャブレターの位置はアクセルが付いているハンドルの前です。

上に付いているネジを手で回し、エアークリーナーカバーを取り外します。

チェーンソーのキャブレター位置2

エアークリーナーカバーを取り外し、エアークリーナーをケースごと取り外します。

エアークリーナーケースはカバーのネジで固定されているので、この段階では上へ引き抜くだけで取り外せます。

チェーンソーのキャブレター位置3

キャブレターが見えました。

チェーンソーのキャブレター取り外し方法1

チョークレバーを固定用部品ごと上へ上げて本体から外します。

チェーンソーのキャブレター取り外し方法2

キャブレターは3本のネジで止められています。

横向きのエンジンへの取り付けネジ2本と、縦方向の本体への取り付けネジ1本です。

チェーンソーのキャブレター取り外し方法3

この部分のネジはチェーンソーに付属しているプラグレンチ兼用のマイナスドライバーで外す事が出来ます。

先に本体に固定されている縦方向のネジを外し

チェーンソーのキャブレター取り外し方法4

エンジンに取り付けられている2本のネジを緩めて抜き取ります。

チェーンソーのキャブレター取り外し方法5

キャブレターとエアーフィルターを繋いでいた部品を取り外します。
(インシュレーター/インテークマニホールド)?

チェーンソーのキャブレター取り外し方法6

キャブレターに繋がっている黒い燃料ホース2本を引き抜きます。

右側の燃料ホースはこの状態で抜けますが、左側の燃料ホースはキャブレターを持ち上げて本体から離してから引き抜きます。

チェーンソーのキャブレター内部の汚れ、ごみの混入

よく見ると小さなゴミが付いているのが見えます。

多分これがエアークリーナーエレメントが崩れ去った粉だと思います。

チェーンソーのキャブレター取り外し方法7

キャブレターを持ち上げて外します。

アクセルロッド(スロットルロッド)の端がキャブレターに引っ掛けて止められているので、注意してアクセルロッドを外します。

キャブレターと本体の間にガスケットが付いています。このガスケットは再利用する事にして、無くさない様に注意します。
ガスケットが劣化・破損していた場合は新品と交換しましょう。

これで本体からキャブレターを外す事が出来ました。

特に難しい作業ではありませんが、アクセルロッドの端を取り外す作業は、「知恵の輪」ではないですがアクセルロッドを変に曲げてしまわない様に、キャブレターを 傾けたり・押したり・引いたりしてうまく外して下さい。

コメント

  1. ナカタニヨシノブ より:

    CSE-140Eエンジンチェンソーのキャブレターからプライマーポンプまでの配管パイプがふるくなったので交換するのに配管状況が分かりません、出来れば図解で教示してください。

    • おじさん より:

      ナカタニヨシノブ様 コメントありがとうございます。

      CSE-140Eエンジンチェンソー? ちょっと調べてみました。
      株式会社 髙儀 メーカーさんのサイトから取扱説明書をダウンロードして、形を確認しました。
      https://www.takagi-plc.co.jp/products-handled/electric/product-detail?id=1401961&genre=3&category=624

      プライマリポンプが本体左側の燃料タンクキャップ近くに付いているんですね。
      これは少し面倒な作業になりそうです。

      フロントグリップを外し、本体の左側カバー全体を外さないと交換できない気がします。
      的確な回答が出来なくて残念です。

      現物が手元にあれば自分でバラしてみたい気はしています。
      左側カバーさえ外せれば、後は見た目で判断できると思います。

      ちなみに、燃料ホースは黒い耐油ホースでは無くても、ピンク色のホームセンターで売っている耐油ホースを使えば良いと思います。
      ➡日光にあたらない部分なので黒いホースにこだわる必要がありません。

      蛇足ですが、
      株式会社 髙儀 取扱説明書の冒頭で

      警告 人が死亡又は重傷を負う可能性が想定される内容
      22.ご自分で修理しないでください。
      ●故障・異常時は直ちにエンジンを停止させて本製品の使用を中止し、お買上げの販売店にお申しつけく
      ださい。又は(株)髙儀「お客様相談窓口」(ホームページ含む)に相談してください。
      ●修理の知識や技術のない方が修理すると事故やけがの原因となります。

      という、お決まりの文句が書かれています。

タイトルとURLをコピーしました