芝生の管理を中心にガーデニングの記事のまとめ

スポンサーリンク
DIY

剪定鋏の革ケース購入後の手入れ

長年剪定鋏を使っているのですが、わざわざケースを買うこともない という考えでした。 が 年を取ったせいか物忘れがひどくなり、剪定鋏とノコギリを持ち替えた後 どこに置いたかわからなくなり、探す時間が増えてきました。 そこで、ケースの必要性を感...
ガーデニング

芝生 斜面(傾斜地)の芝刈り方法

芝生の平面はどんな芝刈り機を使ってもそれなりに綺麗に刈ることができますが、角度のきつい斜面は芝刈り機で刈ることができません。 バリカンは体力勝負(しかも虎刈りになりやすい)・トリマーは切れ味が良いうちだけ・そこで草刈り機での斜面の綺麗な刈り方を紹介します。
ガーデニング

ヘッジトリマー断線修理

電動のヘッジトリマーを使っている方は1度や2度は電源コードの切断を経験していると思います。 電源コードが切れた位の事で買い替える必要はありません。 今回ははんだを使わず屋外で出来る方法で切断個所を接続しました。
DIY

循環式水耕栽培装置の自作に挑戦

過去に水耕栽培はやってみたことがあるのですが、装置が小さかった為もう少し大型の水耕栽培装置を作ってみます。 どうせ作るのならばやったことのないことにチャレンジしてみたいので、循環式の水耕栽培装置を作ってみました。 循環式水耕栽培とは 水耕栽...
DIY

エアーポンプと100均ショップ製品で作る水耕栽培装置

エアーポンプと100均ショップ製品で水耕栽培装置を作りました。 100均ショップ製品の組み合わせで寸法のおさまりが良いものが見つかりましたので作り方を紹介します。 半自動給水装置付きが総額2千円くらいで作れます。 用意する部品構成 自作水耕...
ガーデニング

最初に買う芝刈り機はLM-2810(LM-2310)がおすすめな訳~サッチングマシンとしてだけでも買う価値あり。

初めて芝刈り機を買う方へ、芝刈り機は種類がたくさんあって何を刈ったらよいか解りませんよね。人によって自分に合う機種は変わってきますが、先ずはリョービのLMシリーズ+サッチング刃を使ってみてはどうでしょう。自分に合わなかったらサッチング専用機に。
ガーデニング

芝生、春の更新作業(おじさん方式)

芝生の更新作業 時期は春先の3~4月がおすすめです。おじさん方式はほかの方と手順が違い、いかに効率よく(手抜き)作業をするかを考えています。芝生の手入れを怠って傷んでしまった芝生もきちんと芝生の手入れをしていけば2年位で見違えるようにきれいになります。
スポンサーリンク