PR
「本ページはプロモーションが含まれています」
その他・雑記

ヤフオクで原付Ⅱ種 ホンダ ジョーカー90を購入しました。#00

ヤフオクで落札したホンダジョーカー90
「広告」

原付二種2サイクルのスクーターで機種選定

自分で整備する前提で、ヤフオクやジモティ他でいろいろ見た結果、スズキ・アドレスV100ホンダ・ジョーカー90の2機種まで選定を絞り込み。

見た目の格好良さでホンダのジョーカー90を購入する事にしました。
(輸出車名:Honda Shadow 90)

今や絶滅危惧種とも言えそうな存在の、2サイクルエンジンの中古は球数たまかずがあまりありません。(環境破壊に対しデリケートな対応が必要な現在、2サイクルエンジンで大手を振って扱えるものは刈払い機くらいしかありません。)

結局、ヤフオクで、(遠方の型の出品の為)現車確認もせずジョーカー90落札しました。
現車確認無しで20年以上前の機械製品を購入は、ある意味博打みたいなものです。が、機械いじりも楽しみのうちと考えているのでどんな物が来るか楽しみです。

写真を見る限りセンタースタンドが付いていないように見えた為、ヤフオクでセンタースタンドの物色も開始しました。

「広告」

ジョーカー90 納車

土曜日の午前中に運送業者さんが到着、

バイク運送業者さん
バイク運送業者さん

スタンドがグラグラで危ないのでバイクを降ろす為に手を貸してください。

おじさん
おじさん

はい、手伝います

さすがバイク専門の運送業者です、荷台にぎっしりと、しっかりバイクが固定されていました。

ジョーカー90を降ろした後は外観チェックをして判子を押して現金払いで運送会社さんとの取引終了です。

この車体はセンタースタンド無しで、サイドスタンドが付いているのですが、そのサイドスタンドがグラグラしていて、とても不安定です。
運送業者さんに手伝ってもらい車体を傾けて車体番号と書類の番号が一致しているか、一応確認させてもらいました。

型式 HF09  製造番号100・・・

車体番号の位置は下の写真のサイドスタンド先端部の上 あたりのフレームに刻印してあります。

現車確認

ヤフオクで入手したホンダ・ジョーカー90 センタースタンド無し、サイドスタンドがグラグラ

サイドスタンドがグラグラして不安定なので、板2枚分下駄をはかせて、少しは安定した角度で観察

20年以上前の車体としては外観は綺麗な方だと思います。フロアー部分にはアルミ板が取り付けられてあり、ちょっと気に入っています。

リアボックス付きで、背もたれ?も付いていますので2人乗り時も後ろに乗った人の安心感につながりそうです。

しかし、このサイドスタンドの角度・・・必要以上に前に出ています。多分ストッパーを削り落としていると思われます。

センタースタンドはやはり付いていません。センタースタンドが無いと置いておく時に場所を取って邪魔という事もありますが、

それ以前にニュートラルポジションが無いバイクなのでキャブレター調整が出来ません。(空ぶかしが出来ない為フケ上がりの状況等を確認できません)

センタースタンドは再度ヤフオクか何かで早急に入手する事にします。

ヤフオクで入手したホンダ・ジョーカー90 後ろからの写真

後ろから見るとこんな感じです。

格好良いじゃないですか。

現物を見ると想像していたよりもかなり大きく、125ccのスクーターと同等かそれ以上の存在感があります。

ヤフオクで入手したホンダ・ジョーカー90 社外品のスピードメーターが付いていて、ひどい錆です。

走行距離はメーター読みで9053kmです。

他の部分と比べるとスピードメーター上部の錆が酷い状態です。

走行距離をいつわる為だけの理由で何処かから持ってきたスピードメーターに変えたんじゃないか?とも疑えます。が、インターネット上でいろいろ見てみるとこのスピードメーターは社外品が取り付けられていて、インターネット上の写真を見ると同じように錆びたものが多いようです。

他の部分を見ても分かる通りホンダのメッキはこんなに簡単に剥がれて錆び付く様な物ではない筈です。 

ここは運転時に気になる場所なので、ノーマルの純正スピードメーターに変えるか、錆を落として綺麗にするか、いずれかの方法で何とかしたいと思います。

ヤフオクで入手したホンダ・ジョーカー90 ブレーキオイルは、ギリギリLOWERの線まで入っています。

ブレーキオイル量は、オイルレベラーの窓が曇っていて分かり辛いのですが、車体を揺らしてみると最小限の量のオイルは入っていそうです。
(LOWER の線の部分までオイルが有ります)
このオイルレベラーの窓も細かいヒビがたくさん入っているので修理する必要がありそうです。

ヤフオクで入手したホンダ・ジョーカー90 ハンドル左側

この時代のスクーターって、と言うか、ジョーカーってヘッドライトのON/OFFスイッチは付いているのですが、ハイビーム/ロービームの切り替えが無いんですね。

ここで一つの疑問が浮かんできました、現行の道路交通法では、スクーターの常時ヘッドライト点灯義務なのか推奨なのか?

出来る限り法律は順守しておまわりさんとの無駄な時間の消費は避けたいので、その辺はもう1度確認する事にします。

記事訂正 :コメント欄でにゃんこ様から助言を頂きました。
ヘッドライトのスイッチを再度確認してみるとON/OFFスイッチでは無く、HI/LOの切り替えスイッチでした。ヘッドランプの ON/OFF スイッチはジョーカー90には装備されていない様です。
このジョーカー90はヘッドライトの電球(フィラメント)のLO側が切れているか・スイッチの接触不良か・配線の断線等が考えらえれます。

また、現行の法律では原付に限らず、2輪車にはヘッドライト常時点灯義務があるようです。
(インターネット上では平成10年4月1日より前に製造販売されたバイクには常時点灯の義務はないという情報もありましたが、道路交通法を斜め読みした位では詳しい事は解りませんでした。)
いずれにせよ、ヘッドライトのLO側が点灯しない状況なので、温かい季節なったら修理する事にします。

ちなみにこのバイクのヘッドライト、むっちゃ暗いです。夜にならなければ本当の実力は分からないのですが、街灯のない様な道を走るのには不安な明るさでないかと思います。

ウインカー確認・・・点滅OK

ブレーキランプは・・・リアブレーキをかけるとブレーキランプが点灯するのですが、フロントブレーキをかけてもブレーキランプが付きません。

普通はブレーキを掛ける時はフロント・リアの両方を同時に掛けるので、問題無いといえばないのですが、このままでは整備不良で怒られる状態だと思うので修理事項の早めの順番に入れていきます。

ヤフオクで入手したホンダ・ジョーカー90 リアボックスの塗料が剥がれ落ちています。

リアボックスの塗装が剥がれています。改めてヤフオクの写真を拡大してよく見ると右斜め前から撮った写真にほんの少し塗装剥がれの部分が移っていました。 これはヤフオクの写真では気が付きませんでした。クリアー塗装を上から吹き付けてごまかせる範囲の剥がれではありません。ここもいつか手入れをしてあげた方がよさそうです。

ヤフオクで入手したホンダ・ジョーカー90 右前方からの写真 

下駄を外して反対からの写真です。

ハンドルの角度が少しヤンチャな角度になっているようです。

エンジンを掛けてみると、セルで一発始動しました。キックでも問題無くエンジンがかかります。キックでエンジンを掛ける時の手ごたえの軽さ。
(手と足では感覚が全く違うので比べる事ではないのですが、草刈機のエンジンを掛ける時より、このスクーターのエンジンを掛ける時の方が手ごたえが無いというか、軽い力でエンジンがかかります。)

ガソリンと2サイクルオイルを満タンにしてしばらくアイドリング状態で置いておくと、
初めは少し息継ぎをしていますがエンジンが温まると安定した回転数でエンジンが動いているようです。

→ オートチョークもちゃんと作動しているようです。

マフラーも標準の物が付いているようで、爆音を発生する事も無く、ご近所さんに迷惑をかける事もなさそうです。

フルスロットル迄エンジンの回転数を上げてみたいのですが、センタースタンドが無いので試してみる事も出来ません。

フケ上がり等は平日になったらナンバー取得の手続きをして試し乗りで確認するしか方法がなさそうです。

後はこの土日で出来る事は、

ヤフオクで入手したホンダ・ジョーカー90 バッテリー充電

バッテリーが少し弱っていたのでフル充電。

ヤフオクで入手したホンダ・ジョーカー90 空気圧他のラベル写真

タイヤの空気圧は・・・基本的に1名乗車なのですが、燃費向上の為
前輪 150kpa 後輪 225kpa にします。

ミッションオイルの交換は試し乗りでオイルが温まってから交換する事にします。

嬉しいおまけ付きでした。

嬉しいおまけ 1つ目

ヤフオクで入手したホンダ・ジョーカー90 盗難防止のタイヤロック

シート下収納部に、盗難防止のタイヤロックが入っていました。

ヤフオクで入手したホンダ・ジョーカー90 盗難防止のタイヤロックをセットした状態

これだけ太いタイヤロックが付いていれば盗難防止に少しは役に立ちそうです。

(泥棒が複数人数で来られたら防ぎようが有りませんが、そこまで心配しなくても良いかなと、)

盗難の心配はキリが有りません。

完全に盗難を防ぐ方法などないと思っています。

残念なことに、車載工具は無いようです。(中古車なので仕方が有りません)

嬉しいおまけ 2つ目

譲渡証明書と一緒に自賠責保険の証書が入っており、あと2カ月くらい保険の期間が残っていました。

自賠責保険は、かけた人に付いているのでは無く、バイクの車体に付いている物なので、(本当は名義変更をしなければいけないのですが、)名義変更をしなくてもこの車体に対する自賠責保険は有効です。

いずれにせよ自賠責保険の有効期間のシールが無い状態なので、おまわりさんの御機嫌が悪い時に出会ってしまうと面倒くさいことになります。

人様ひとさまの名義の自賠責保険で事故を起こしては申し訳ないので、ナンバー取得後は1回は試乗してみますが、このジョーカー90は冬の間は冬眠してもらいます。(冬の間は寒くてスクーターに乗る気になれません)
新たに自賠責保険に入り、自賠責保険の有効期限シールを入手後、春になったらお手軽な移動手段として活躍してもらう事にします。

「広告」

まとめ

ヤフオクで入手したホンダ・ジョーカー90 やんちゃな角度になっています。これから手を入れて使い易くしていきます。

大都会からやってきたジョーカー90

車体の傾き具合とハンドルの肩肘張かたひじ はった角度・・・やんちゃなにおいを漂わせています。道端に止まっていたら邪魔な奴です。

ちなみに、車体の左側に立ち、サイドスタンドを軸にして車体を15cm程手前に傾けると、バランスが取れてしまいます。 → 邪魔だと思われて車体右側から押されたら(蹴とばされたら)簡単にひっくり返る状態です。

まさか田んぼの水量調節の為に 長靴をはいた田舎のおじさんの運転で、一部未舗装地を含む田んぼ道を走る事になるとは思っても無かったでしょう。(心象お察しいたします。が、諦めて下さい)

やんちゃなバイク・・・嫌いじゃないんです が、ナンバー取得後は自分が使い易い様に調整していく予定です。

以上、

次回 ナンバープレート取得と試乗後の感想

コメント

  1. にゃんこ より:

    (o`・∀・´)ノこんばんは♪
    ライトは「Hi/Lo」の切り替えがありますので、もしかすると電球のHi/Loどちらかが切れていて、それをOn/Offスイッチだと間違えてはいませんか?

    • おじさん より:

      にゃんこ様 情報提供ありがとうございます。
      現車確認しました。スイッチをよく見てみると「Hi/Lo」の切り替えスイッチでした。バイクは常時点灯義務がある為に、ON/0FFスイッチが無いようです。
      ライトをつけて確認しようとしましたが、バッテリー上がりでエンジンがかからず、キックでもエンジンがかからなかったので再確認が出来ていないのですが、多分LO側の電球が切れているか配線がダメになっているのではないかと思います。
      余談ですが、現在の気温3℃、風も吹いている為寒くて作業が出来ないので、温かくなったら修理する事にします。(バッテリー交換も必要ですね)

      • にゃんこ より:

        わざわざ返信ありがとうございます♪
        こちら仙台も似た感じですので…
        くれぐれも風邪などひかれませんように、どうぞご自愛下さいませ~☆

タイトルとURLをコピーしました